ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月08日

釣りのお供②

民宿の予約をとれなかったパパがとった行動
それはいがいにもキャンプ電球
バンガローなら何にもない我が家でも
なんとかなると考えたらしい
とりあえず、懐中電灯、タオルケット、卓上コンロ、鍋などを持っていざ出発
日中、パパは釣りサカナ
子どもたちは川遊び いや、パパの邪魔をしていたかもシーッ
夕方、キャンプ場へ着くと子どもたちは、はしゃいで、せっせと荷物を運びますグー
キャンプ=BBQと考えてるパパは七輪を持ってきました
キャンプ場で私たちを迎えてくれたのはでした
蚊ではない虫が顔のまわりをブンブン飛び回ります。
むこ~うの方で、蚊帳みたいな中では楽しそうに食事してます。
 のちのちそれが、スクリーンタープとなるものだと知ります
夕飯はBBQ。でも、かなり薄暗くなってきました。
焼けているか、ちと不安でも、虫から逃れるため、さっさと食事をすませ、
バンガローへ避難。
おとなりさんは明るいランタンをともしながら、お食事中食事

ぜんぜん、虫なんて気にならない様子。
さすがだわキラキラと感心している我が家…
なんとかタオルケットでまるまって寝ることができました(-_-)zzz
翌朝は前日に買っておいたパンで食事をすませ、
慌ただしくキャンプ場をあとにしました。
そして、またパパは釣りサカナ
子どもたちは川遊び。
これって、キャンプなの?
我が家のキャンプは釣りがメインなのです。
これに満足しているのはパパだけ?!





最新記事画像
台風がきたーーーっ!!
乗鞍岳②
乗鞍岳(2011.7.24)
あじさい山
ほ・ほ・ほ~たるこい!
どう食す?
最新記事
 台風がきたーーーっ!! (2012-10-02 16:58)
 乗鞍岳② (2011-08-01 08:43)
 乗鞍岳(2011.7.24) (2011-07-30 23:35)
 あじさい山 (2011-06-24 20:12)
 ほ・ほ・ほ~たるこい! (2011-06-23 06:15)
 どう食す? (2011-06-22 15:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りのお供②
    コメント(0)