ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月05日

大菩薩嶺(2011.5.9)

5月9日(月)大菩薩嶺(2057m)

土曜日が授業参観の為、子ども達は振替でお休み~クラッカー
前々から山に行こうよ~ハートとラブコールを送っていたが
ぜんぜん反応なしガーン
どこの山?何時に帰ってくる?なんて聞いてもわからない質問ばかり…
なんとか行くと決まったのが、当日の朝7時ビックリ
明らかに遅いだろっ汗
長女と二男は温泉&夕飯を食べて帰りたい!
長男は温泉には入りたくないし、早く帰りたい!
まっ、多数決で温泉は決まり!夕飯は時間次第ということでとりあえず出かけよう山

7時に決まり、即効準備して出かけたのが8時半。
上日川峠についたのが10時。
案の定、勝沼ICを出て上日川峠まで道迷いシーッ
もし、目的地に着かなかったらドライブだからね♪と言いながらなんとか無事到着。
今日のビリは間違いなく私達。


福ちゃん荘に着くと、団体さんがいました。そういえば、バスが一台とまってました。
平日の子どもは珍しいので「何年生?」「学校は?」と質問攻めニコニコ
ここで、団体さんより早く出発します。



富士山が見えたので、子ども達もテンション上がりますアップアップ

子ども達はこの岩が楽しかったみたいニコッ
滑り台♪、イスだ~♪なんて言いながら


カメラを息子にとられ、いい写真がないのが残念ぴよこ2
介山荘でお昼を食べ、水分も調達し、下山です。
足取りも軽く、途中富士見山荘のブランコでも遊んでました。
車に戻り、いざ温泉へLet's Go!車

温泉がちょっと心配でした。
というのも、男の子男の子ニコニコ父親なし入るのは初めてです。
シャワーで放水ヽ(^o^)丿とか言って遊ばないだろうか?
泳がないだろうか?
ちゃんと体を洗ってから入れる?etc
温泉に着くまでコンコンと言い聞かせます。

待ち合わせ時間を決めて温泉に入りました。
でも、10分たっても、男の子チームは出てきません。
ようやく出てきたのは決めた時間からすでに30分経過怒
遅れた原因は長男パンチ。おいおい、温泉イヤじゃかなかったの?
どうも露天風呂やらサウナやら温泉満喫してたらしい(-_-;)

この段階でまもなく17時。
じゃあ、食堂でなんか食べて行こうとなったが、
もう営業終了だったガーン
しかたなく、高速Ⓟで食べて帰りました。

無事帰宅し、子ども達が「楽しかった。また行こうよ!」と言ってくれましたキラキラ
う~~む、どこの山に行こうかな♪♪♪

  


Posted by くるみ at 15:55Comments(0)大菩薩嶺