ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月08日

鷹の巣山(2011.6.3)

鷹の巣山

~浅間尾根~山頂~榧ノ木尾根~倉戸山~倉戸口~

先週の蕎麦粒山に引き続き奥多摩へ~

展望がいいらしい鷹の巣山(1737m)、行ってみたかったお山ハート

今回も子どもを学校へ送り出してLet's Go!と思ったら、

長男「学校まで乗せてってよ車

母「あの~まだ7時なんですが…だ~れもいないよ」

長男「うん。いいの。遊んでるから」ってことで、長男、二男を学校まで送りとどけLet's Go!

午後の授業、イヤ1時間目から遊び疲れて居眠りしなければいいが…タラ~

スタートクラッカー
鷹の巣山(2011.6.3)

山ツツジ~ぶれぶれ汗
鷹の巣山(2011.6.3)

上をみたり~
鷹の巣山(2011.6.3)

下をみたり~ おっビックリギンリョウソウじゃん

鷹の巣山(2011.6.3)

鷹の巣避難小屋でお昼です。
た~くさんイス・テーブルがあり、お昼にはもってこいの場所
でもね、やっぱりいたのよ。ムシガーン
ここから30分も登れば、山頂山
鷹の巣山(2011.6.3)

ありゃりゃ…
鷹の巣山(2011.6.3)

確かに展望がいいお山。くもってるのが残念。
富士山もみえたよ~
鷹の巣山(2011.6.3)

ミツバツツジの絨毯キラキラ
鷹の巣山(2011.6.3)

小河内ダムが見えてくると、そろそろ今日のお山もおわりクラッカー
鷹の巣山(2011.6.3)


そうそう、ムシ対策ですが、

ふつーのうちわを持っている人がいましたキラキラ

暑さしのぎと虫よけと一石二鳥ってやつでしょうか。

休憩の時はいいが、食事中となるとちょっと忙しいなぁ。。

でも、持っていこうかなニコニコ





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鷹の巣山(2011.6.3)
    コメント(0)