岩殿山(2011.4.14)
桜を見たくてひとりお花見に行くことにしました。
山梨県大月市の「秀麗富嶽十二景」のひとつ
岩殿山(634m)。
そう、標高がスカイツリーと同じらしい。まだ現物をみたことがないので、せめてどのくらいの高さか知っておくのもいいかも
朝、子どもを学校へ送りだして、そそくさとお山仕度をしてLet's go!
今回はマイカーで行きます。カーナビがあるのになぜか迷子になります
しばらく、さまよい、なんとか登山口Pに車をとめられました。
桜がいい感じ~ ̄
富士山もバッチリ
途中ハシゴや鎖もあって、なかなかスリリングだわ
下山し登山口にとめた車のとこまで戻るのにも、
方向音痴力?を発揮してしまいました
たぶん、20分ぐらい余計に歩いた感じ。
でも、それだけで終わらなかった…
いざ、車でまっすぐ家へ~と思ったら、ここでも迷ってしまった。
とりあえず、暗くなる前に帰宅できてホッ。
なんかやけに疲れてしまった一日でした。
関連記事